昭島駅南口から徒歩3分の場所にある「イサナブルーイング」は、クラフトビールと自家焙煎のコーヒーが楽しめるお店だ。
「イサナブルーイング」のコンセプトは、「真面目に遊ぶ大人のためのFactory & Laboratory(ものづくりと実験の場)」。
お店のオーナーである千田さんは固定概念に囚われず、どんどん新しいことに挑戦していくことが好きだという。
実際に「イサナブルーイング」に訪れると、オーナーの千田さんが楽しみながら「実験」していることが、お店の内装・斬新なメニュー・スタッフの方の接客から伝わってくるはずだ。
店内にはビールを醸造するためのコニカルタンクがあったり、照明のスイッチがメカニカルな感じになっていたり、内装からも遊び心を感じられる。
また、他では食べられない斬新なメニューが多く、「美味しい」と「楽しい」を同時に体験できるのも特徴的。





衝撃的なコーヒー・クラフトビールに出会える
「イサナブルーイング」では、自店舗でビールを創り、コーヒー豆も焙煎している。
そのため、車で訪れた場合でも、
- 運転手は自家焙煎のコーヒー
- 助手席の方は、クラフトビール
と、どちらも妥協することなく、美味しいドリンクメニューを堪能できる。
もちろん、「イサナブルーイング」産以外のビール・コーヒーもあるが、個人的には豊富に取り揃えられているオリジナルのドリンクメニューを試してほしい。
100%ナイトロコールドブリュー

数あるメニューの中でも最も驚いたのは、コールドブリュー(水出しコーヒー)に窒素が入っている「100%ナイトロコールドブリュー」だ。
100%ナイトロコールドブリューは、一見するとミルクは入っていないのにも関わらず、クリーミーでカフェラテみたいな味わい。
それだけでも驚くが、実際にミルクは入っていないという。
クリーミーさは、窒素を入れること生まれる味わいだとオーナーの千田さんが説明してくれた。
また、窒素によって生まれた泡がグラスの下に落ちていく様子も見ていて楽しい。
美味しいだけでなく、見て楽しい・飲んで楽しいコーヒーが「100%ナイトロコールドブリュー」だ。
ホップフレーバードコーヒー

ホップフレーバードコーヒーはホップが入っているため、ビールのような香りと苦味を味わえるコーヒーだ。
一口目はビールを飲んでいるような感覚になるはず。
二口目からはベースとなっている、フルーティーなコーヒーの味と香りとホップの調和を感じられる。
ホップフレーバードコーヒーは、日本初のホップ入りのコーヒー。
西東京では、まず間違いなく「イサナブルーイング」でしか味わえないだろう。
ドリンクだけなくオリジナルフードメニューも豊富

ドリンクメニューだけでなく、おつまみやガッツリ食べたい方向けのフードメニューもあり、1週間漬けた「たまごピクルス」や「ガレット」など、ここでしか食べれないメニューも多い。
昭島の実験場で「驚き」と「美味しさ」を楽しもう
ここまでご紹介した通り、自店舗でビール・コーヒーを創っているからこそできる、オリジナルメニューが豊富に取り揃えられている。
そのため、「イサナブルーイング」を訪れたら、ぜひオリジナルメニューを試してほしい。
そして、オーナーの千田さんにどんなメニューか尋ねてみよう。
味や特徴だけでなく、メニューを開発したストーリーまで知れるはずだ。
日常生活に遊び心が足りないなーと感じたら、ぜひ「イサナブルーイング」に訪れてみよう。
斬新なオリジナルメニューから得られる「驚き」・「美味しさ」とオーナーの千田さんの「遊び心」から、刺激を受けられるはずだ。
住所 | 東京都昭島市昭和町2-7-15 エクセレンス昭島 1F-B |
営業時間 | 平日 11:30~14:30, 17:30~22:00 土日祝 11:30~22:00 休業日:水曜日・祝翌日・不定休 ※火曜はランチ休 ※L.O:閉店30分前 |
電話番号 | 042-519-7106 |
テイクアウト | 有 |
Wifi・電源 | 無 |
駐車場 | 無 |
席数 | 15席 |
ホームページのURL | https://www.isana-brewing.com |
インスタグラムアカウント | https://www.instagram.com/isanabrewing/ |